RakkoJA’s blog

子育て、お花、時々ワンコ 波瀾万丈明るい離婚の奇蹟(にしたい笑)

双子姉のイジメ問題3

担任から連絡があり、一応酷い言葉に対する謝罪の言葉を受け、仲直りをしたようでした

担任はこの年齢に出始める女子のよくある事と私に言いました

「いや、違うやろ」

よくある事でもあかんもんはあかん

 

心療内科の先生に「亭主関白とか、それくらい耐えている人はいっぱいいるし、よくある事」と言われた事を思い出した

人それぞれキャパも違うし受け止め方も違う

それを当人でない第三者がよくある事と決めるのはおかしい

学校の先生、心療内科の先生は「当事者」ではない立場で、そしてそんな話をよく聞くのだろう

そりゃ、よくある事だわ

 

だからと言って傷つく側の「当事者」はよくある事で片付けることなんて出来ない

 

そういう職業に就いているなら一番言ってはならない言葉だと私は思う

それはまたその人を二重に傷つけることを一番わかっておいてもらいたい

先生なら子供の目線まで降りて、よくある事と考えず、一緒にいい方法をみんなで考えようぜと言ってもらいたい

 

そして、思わぬところで人を傷つけたならそこは真摯に自分の言動を振り返るのが人としてではないのかと私は思う

 

まぁ、でも謝ったと言うなら悪いと思ってるのかも知れないし、指導しますと仰ったので様子を見ることにした

上の思いも一旦心の中に収めることにした

 

それにしても「指導します」という言葉引っかかる

人は上から目線で指導されて腹落ちするとは思えない

一緒に考え、一緒に前を向き、心の底から大人も子供も、ともに良くなろうという姿勢じゃないと「見抜かれるよ」と思う

机上の空論ではないんだよ

子供はそんなに馬鹿じゃない

とてもよく知っていてよくわかってるいる

そして素直さ、純粋さ故になんでも吸収する

だからここはちゃんと大人が一生懸命生きることを見せないとと思う

逆に言えば大人といえどもそれくらいしか出来ないのだと思う

 

仲直りしたと連絡が来た当日、双子姉に聞いた

とりあえず謝ってくれたけど、これで終わるとは思えない

先生もわかってるのかも微妙と言うことだった

 

そして、同じようにいじめられてた双子姉の仲良しのNちゃんが学校を2日間休んだ…

 

つづく